趣味ってどうやって見つけるの

 

何か生産的なことをしなきゃという焦りを常に感じている。

 

YouTubeNetflixで見る動画を選ぶ時も、Podcastで何を聞くか決める時も、音楽を聴くときでさえ、英語の勉強になるからという理由で、洋画や海外のインフルエンサーの動画を選んでしまう。

嫌嫌やっているわけではないし、ある程度楽しんでいるから問題ないといえば、そうなのだけれど、心の底から楽しんでこれが趣味と胸張って言えるものではないし…。

 

私の最大の悩みは、メンタルが不安定なことなのだが、

何か没頭する趣味を持てばメンタルを安定できると思い、趣味を見つけようとしている。

しかし、ここで冒頭の葛藤に戻るわけだ。

 

かといって、昔から趣味はなかったなとも思う。

小学生の頃まで遡ると、読書が趣味だった。

ファンタジー系の本が大好きで、毎日のように小学校の図書館に行って、司書の先生におすすめを聞いた思い出がある。

後、小学校の頃は習い事で水泳と乗馬をしていて、それも基本的に楽しんで通っていた。

小学3年生の時に、Hey!Say!JUMPの山田涼介くんにハマったのも今思うと趣味といえるかも。(大学1年生の時までファンクラブにも入っていたし)

 

中学生になって、大阪の地方アイドルにハマって、毎週のようにイベントに行っていた。

それも趣味だね。そしてこの時に、Twitter(Xと呼ぶべき?)を始めた。

中学でSNSをしているなんて、今の世代なら当たり前かもしれないけれど、10年前と思うと、おませさんだよね。

 

まあなんせ、このSNSとの出会いが私を狂わせたと思う。

最初は、Twitterだけ、地方アイドルの情報収集用に使っていた。

そこから、地下アイドルに広くハマっていったので、自分の好きなアイドルたちをフォローしてみるアカウント、ツイートが好きな人を広くフォローし独り言を呟くアカウントの2つを持っている。

Twitterは、正直疲れることも多い。情報量の多さもだし、SNSの特徴だけど、過激な意見が拡散されてくるから。人間嫌いが加速する。でも、それと同時に、自分と同じような考えを持つ人を見つけたり、悩んでいる人を見つけることができるので、個人的には好きなSNSだ。

 

そんなTwitterを消した。

 

大学に入学すると同時に、Instagramを始めた。

高校は携帯禁止で普段の写真とかは特にない。そうなると載せるものもない。

あんまり覚えていないが、アカウントを持っていなかったか、使っていなかった。

大学と同時に、新しい人との繋がる時はLINEではなく、Instagramだと学んだので、入れた。

これは大学4年間とプラス1年の私の精神状態にかなり影響を及ぼした。

もうみんな経験しているものだと思う。

友達が楽しそうにしている飲み会や旅行の写真を、家で一人で見ている私。

インターンや部活動に励んでいる友達を、バイト終わりに部屋でゴロゴロしながら見る私。

ブランドものの写真。

顔が可愛くスタイルの良い友達の写真。

 

全てが私に悪影響だった。

他人と比較し、自分を嫌いになった。何も努力していない自分が嫌いになった。

友達の少ない自分。就活で評価されるようなことをしていない自分。

盛れるようなおしゃれな写真も加工の仕方も知らない自分。可愛くない自分。太っている自分。

 

はい。Instagramも消しました。

 

要は、TwitterInstagramを消して、いわゆるSNSデトックスを行っている。

まだ初めて1週間ほどだが、ちょっとした変化はもうすでに起きている。

これはまた別のブログで書こうと思う。

 

SNSデトックスをしようと決めたきっかけは3つある。

①集中力を取り戻すため。

メンタルヘルスのため。

③好きなもの(趣味)を見つけるため。

 

今回のブログは3つめの趣味に関することなので、3つ目に触れる。

なんせ、SNSに触れていると時間は溶ける。数時間見てたら1日を消化できる。

こんな暮らしを続けたら、自分のやりたいこと、楽しいと思うようなことを見つけられるはずない!と思い立ったわけだ。

まだ1週間しか経ってないので、これに関してはまだ進歩は見られていないが、少なくともこのはてなブログを始めた理由は趣味になればいいなーという思いから。

 

生産的なことをしなければならないという焦りから逃げられない私が、思いついたcreativeな趣味。

焦らず生きていく。

 

ゆあ